営業時間 平日9:00 〜 21:00


Exam

【客室乗務員】全日本空輸 CA 既卒募集

2024.07.09

応募期間

2024年7月1日~2024年7月26日(金)10:00

応募資格
2024年6月末時点で、専門学校・高等専門学校・短期大学・4年制大学または大学院の文系学部・理系学部(全学部)をすでに卒業または修了している方。

■裸眼またはコンタクトレンズ矯正視力が両眼とも1.0以上であること。

■航空機乗務に際し必要な体力を有し、呼吸器・循環器・耳鼻咽喉・眼球・腰椎等に支障がないこと。

■東京国際空港(羽田空港)と成田国際空港に公共交通機関を利用し120分以内で通勤可能な場所に居住または居住予定であること。

■TOEIC600点程度もしくはGTEC Business公開会場版-LR260点程度以上の英語力を有することが望ましい。

■入社までにパスポートの取得が可能であること(国籍は問いません)。

■社会人としての就労経験は問いません。

雇用形態
長期雇用社員(正社員)

勤務地・ベース
東京(羽田)

受動喫煙防止に向けた取り組みとして、本社などの主要事業所では原則、屋内は禁煙。(ただし事業所により健康増進法に遵守する範囲で異なる)

入社日
2024年11月以降~、順次会社の指定する時期

給与
<参考:2024年度 新卒実績>

 

院卒 月額213,521円(職務調整手当30,000円を含む、別途諸手当あり)

大卒・高専(専攻科)卒 月額210,221円(職務調整手当30,000円を含む、別途諸手当あり)

短大・高専(本科)・専門卒 月額202,319円(職務調整手当30,000円を含む、別途諸手当あり)

 

※上記は、新卒初任給の実績

※上記に加え、乗務時間に応じた手当あり

諸手当
家族手当、住宅手当、深夜労働手当、土日出勤手当、乗務手当、職務手当など

昇給
年1回 (4月)

賞与
年3回(夏・冬・期末)2023年度実績

通勤補助費
当社規程により支給

勤務
乗務便に応じたシフト勤務(変形労働時間制)。1ヵ月を平均して週40時間以内で設定。

土・日・祝日勤務あり。

早朝・深夜・宿泊を伴う勤務あり。

休日・休暇
月間10日程度(年間126日)。年次有給休暇、リフレッシュ休暇、懐妊・育児休職など、各種休暇・休職制度あり。

教育・研修
階層別研修、自己啓発プログラム(オープンセミナー・通信教育)、専門教育あり

採用人数
170名程度予定

お急ぎの方はこちらから
お問い合わせください

電話をかける

お電話でのお問い合わせ

03-5856-8873

営業時間 平日9:00 〜 21:00